熱中症にならないために
  • 2025.06.23
  • Blog
  •  熱中症にならないために

    熱中症を防ぐための正しい水分の摂り方はとても重要です。以下のポイントを意識しましょう。

    熱中症にならないための水分の摂り方5つ
    1. こまめに少量ずつ飲む
    のどが渇く前に、1回に100〜200mlずつ、1時間に1〜2回を目安に。
    一気飲みは吸収が悪く、尿として排出されやすいです。
    2. 水だけでなく、塩分(ナトリウム)も一緒に
    汗と一緒に塩分も失われるため、水だけではバランスが崩れます。
    経口補水液やスポーツドリンク(薄めて)、または塩タブレットなどで補給しましょう。
    3. 起床後・入浴前後・運動前後は特に意識して
    寝ている間やお風呂で大量に汗をかきます。朝起きたらまず一杯の水が基本です。
    4. カフェイン・アルコールは控えめに
    利尿作用があり、体内の水分を余計に失う原因になります。特に暑い日は量を控えましょう。
    5. 体調や汗の量に応じて調整する
    よく汗をかく人、高齢者、子どもは脱水になりやすいので、より意識して摂取しましょう。
    尿の色が濃い黄色〜茶色っぽい場合は脱水気味です。

    おすすめの飲み物
    経口補水液(OS-1など)※特に高温時や体調不良時に◎
    薄めたスポーツドリンク
    麦茶(カフェインゼロ)
    白湯

    気温が高くなる季節は、食事からも水分やミネラルをしっかり摂ることも大切です。

    医療提携エステティックサロン
    Salon Lena & Lena鍼灸院
    東京都足立区千住3-36 
    マツマルビル301
    北千住駅西口徒歩3分

    【営業時間】
    10:00-19:00
    定休日:火曜/第2第4日曜

    #北千住エステ
    #北千住フェイシャルエステ
    #北千住痩身
    #フェイシャル
    #小顔
    #コルギ
    #ハーブピーリング
    #たるみ
    #毛穴
    #ブライダル
    #北千住フェイシャル
    #北千住小顔
    #北千住ハーブピーリング
    #北千住たるみ
    #マッサージ
    #リンパ
    #肩こり
    #痩身
    #美容鍼
    #鍼灸
    #リンパマッサージ
    #むくみ
    #ダイエット